自分をととのえるパーソナルコーチング

体験セッションを予約する

すべてをひとりで決める自由と厳しさ。
主体的に生きるあなただからこそ抱えてしまう人生のモヤモヤを、何でも持ち込める総合相談窓口です。

働き方のこと、家族のこと、お金のこと、健康のこと、モチベーションのこと。
人生全体に関わる大切ないろいろを、まるっと相談したい。

フリーランスのマイコーチは、こうした緊急ではないが重要な人生のテーマに向き合い、あなただけの最適な解を見いだします。

いまの自分を肯定的に受け止め、強みや価値観に自覚的になり、これからの自分を創造的に楽しむプロセスをサポートをします。

サービス

オンラインのコーチングセッションをとおして、あなたにとって最適なバランスの生き方を追求し、実現まで伴走します。

具体的には、フリーランスが抱えやすいこんなお悩みを解決するお手伝いをします。

  • 成長と安定のバランスがわからない
  • ずっと仕事を続けなければならない不安を抱えている
  • 自分のスキルを磨き続けなければならないプレッシャー
  • 目標の収入を達成したが、その先の目標がわからず惰性的になってきた

「コーチングってよくわからない」という方でも効果を最大限に感じていただけるよう、丁寧にガイドいたします。

さらにフリーランスとして参考になりそうな情報や経験談なども惜しみなく提供します!

ご自身でこうした悩みと上手に付き合えるように、コーチングスキルを身につけることもオススメです。

コーチングを学んでみたい方には、フリーランスのためのコーチングクラスをご用意しています。

無料の体験講座をやっていますので、どうぞお気軽にお越しください!

コーチングセッション開始までの流れ

体験セッション申し込み
体験セッション実施

自己紹介、オリエンテーション、セッション体験を通じて、コーチングとはどんなものか、コーチとの相性などをチェック。クライアント、コーチ双方の合意が契約の前提ですので、安心してこのタイミングでご判断ください。

契約手続き

・コーチング同意書のご確認
・セッション料金のお支払い
・初回セッション日程調整

事前アンケートに回答

さまざまな視点からの設問を通じて、ご自身の価値観やテーマについて棚卸しします。

初回セッションスタート

導入セッションとして、事前アンケートの結果を共有しながらコーチングのゴールや進め方を確認します。

コーチングセッションの特徴

  • 温厚な雰囲気で、裏表なく話しやすい空気感のセッションを心がけています
  • 不要なアドバイスや否定はなく、あなたの考えや感情が最大限に尊重されます
  • コーチングがなぜ機能するのか、仕組みや使い方を丁寧に解説するので、納得して効果的に使っていただくことができます

クライアントからのご感想

人に恥ずかしいと思われるようなことでも、率直に話せる場だと思いました。
(40代 会社経営)

自分では普段考えない目線、視点での考え方や物の見方を考えさせられるコーチングには毎回満足しています。
(20代 製薬系技術職)

メンタル面のケアや自分を深掘りしていく大切さ、なぜそう思うのか、なぜそうしたいのか、あらゆる疑問に追求していく時間はとても充実できました。まだ気付いてない自分を見つけていくことは今後も実践していきたいと思います。
(30代 フリーランス)

フリーランスとしていきなり大きな仕事を狙うのではなく、小さな仕事を丁寧にコツコツと積み上げていく方が効率的だということに気付きました。

(30代 フリーランス)

自信がない自分を受け入れることが出来ました。
(20代 化学系研究職)

回数を重ねるごとに話しやすくなり、自然と普段どうすればいいか迷っていることや悩んでいることについて話せて気持ちが軽くなりました。
(40代 フリーランス)

3ヶ月の間にしたことや、これからしたいことがはっきりして良かったと思います。なんでも話をしてしまって、そのたびに受け止めていただいて嬉しかったです。今後も頑張る糧をいただいたなと思っております。ありがとうございました。
(30代 管理職)

人生における大切にしていることを見直すことができ、それによって今後の人生の選択や時間の使い方に対する指針を得ることができた。

(30代 会社員)

プロフィール

portrait

福澤 博貴 ふくざわ ひろたか
フリーランスのマイコーチ 代表

自由と自立を求める個人向けに、本来の自分に自覚的になれる対話を実践。

大手通信企業2社で15年間にわたり営業、企画、新規事業開発を経験した後、子どもとの別れをきっかけにコーチとしての生き方を選び、独立。

奄美大島の血を引く埼玉生まれ、東京在住。
人間味あふれる自然体な生きかたを好む。

独立したときに考えていたことをまとめたnoteも貼っておきます。

ビジョン

自分を認めることが心の余裕を生み、他者を認めることにつながっていきます。
それが「人にやさしくできる世の中」につながっていくと信じて、コーチングを生業としています。
思いを綴ったnoteはこちら。

資格

  • 国際コーチング連盟認定コーチ (ICF ACC)
  • GCS認定プロフェッショナルコーチ
  • GCS認定心理学マスターコーチ
  • GCS認定クラス講師(目黒校代表)